top of page

検索
生ハムをチャーハンに?!塩気が効いた新しい炒飯
https://youtu.be/zYeIvwS1NoI 1 生ハムを細かく切る 2 フライパンにバター、きざみニンニク、生ハムを入れる 3 ご飯と合わせる(動画では水分少なめ、ビタバァレー入り) 4 醤油(味どうらくでも可)を入れる 5 パラパラにする(気合) 6 んまい...
乙斗 佐藤
2020年7月27日読了時間: 1分
美味しいと美味しいの掛け算。醤油バターで安牌をとる女
https://youtu.be/aeXVUrwTnx8 ホタテと醤油バタァが合わない訳ないんやけども。 美味しいと美味しいを掛け算する安牌。 plusパスタなんて美味しい夕食が出来ちゃうだけだ。 1 フライパンにオリーブオイルを入れる 2 ホタテを炒める 3...
乙斗 佐藤
2020年7月20日読了時間: 1分
これは痛風への第一歩?!しらすの痛風パスタが美味しくて止まらない
https://youtu.be/Fiwr0AUECFg 罪の味。 自分は、鱈子やら牡蠣やらハタハタのぶりこやらが好きで 痛風まっしぐらな食生活しているんですけど 今回はシラスをたっぷり使ってパスタをば。 1 フライパンにオリーブオイルをしく 2...
乙斗 佐藤
2020年7月13日読了時間: 1分
ホットサンドメーカーで最初に作る料理じゃないわ
https://youtu.be/TEVOdmyRFEs まず、砂肝を焼きます(おいおいw 1 油をしいたホットサンドメーカーにおろしにんにくとおろししょうがを加える 2 砂肝を入れしっかり焼く 3 ビールを入れて再び焼く 4 塩コショウで味付け 最強。...
乙斗 佐藤
2020年7月10日読了時間: 1分
牡蠣をもったいなく食べる選手権
https://youtu.be/MDEGhwrlErA 好きな人に美味しいご飯のお店連れて行ってもらって。 初めて生牡蠣を食べたとき、美味しくて美味しくて。 でも、ちょっと大人な味でした。 若い時は食わず嫌いだった牡蠣。 そんな牡蠣を 醤油バターで炒めて、しかもパスタに。...
乙斗 佐藤
2020年7月6日読了時間: 1分
一回作って満足してない?寒天顆粒でもっとゼリーを作ろう
https://youtu.be/RlXdAiygho8 前回、かき氷シロップを使った動画とブログを更新しましたが、 ゼリーを作るために買った寒天顆粒。 夏のうちに使い切りたいですよね。 そんなあなたにもう一つ! ジューシーなフルーツ入りゼリー 1 果物を切る 2...
乙斗 佐藤
2020年7月3日読了時間: 1分
余りがち「かき氷シロップ」で?グレープフルーツの青いゼリーを作ってみた!
https://youtu.be/UroGmGWh2KE かき氷シロップって余りません? 一種類だけなんてのは寂しいですから。 いちごも、ブルーハワイも、と買っちゃって 気が付いたら実家に二年前のかき氷シロップが! しかも、めっちゃ余ってる! そんなことありません?...
乙斗 佐藤
2020年7月1日読了時間: 1分
使い切り!カレーで余った野菜をどう使う?
https://youtu.be/5SobySho9x4 余った野菜をカレーに入れて使い切ったことありませんか? 私はよくやりがちなんですけど、 逆に、カレー作るために買い足した野菜を、カレー以外に使うなら そう。 「スキレットオムレツがあるやん」...
乙斗 佐藤
2020年6月29日読了時間: 1分
夏野菜カレー、夏風が揺らぐ前に作りたい!
https://youtu.be/OVMv5hRRSHs 1 ホールスパイスをテンパリング 2 玉ねぎを入れて炒める 3 スパイスを入れる 4 トマト缶、野菜と肉を入れる 5 味付け 6 んまい 玉ねぎをあめ色になるまで炒めないと!というこだわりさえなければ...
乙斗 佐藤
2020年6月26日読了時間: 1分
ちょっとしかないタコ、どう使う?
https://youtu.be/XljehhI2Yy0 マジちょっとしかないんだが(;^ω^) そんな肉、魚、野菜は、明日の朝ごはんにどうぞ。 1 スキレットを温め油をしく 2 タコと溶き卵を入れて両面焼く 3 んまい お好みで野菜を加えてください。...
乙斗 佐藤
2020年6月22日読了時間: 1分
前菜にカッテージチーズとブドウのマリネが出てくる女の家ってどう?
https://youtu.be/G4gVPGo3WyQ 牛乳の賞味期限が今日だったので、 作らざるおえなかったカッテージ。 1 温めた牛乳にレモン汁(レモンの皮、お酢)を入れる 2 ヨーグルトのような塊が出来たら粗熱が取れるまで放置 3...
乙斗 佐藤
2020年6月19日読了時間: 1分
スキレットを手に入れたので、オムレツを作ってみた
https://youtu.be/fx1Nt5v8OFM スキレットを手に入れた。(結構前に) スキレットの面倒は思ったより大変で、 温めてから油をしいて馴染ませて、焦げないようにして、 使わない時も錆びないようにして。 彼女の世話焼いてる気持ちになる....。 ん。...
乙斗 佐藤
2020年6月15日読了時間: 1分
深夜2時に食べたにらたまが美味しかった。
https://youtu.be/O2iffXepVjs 全然寝れない夜、 深夜2時に起きて、ご飯を食べ始めるなんて。 (ダイエット期間中なんだけどなあ。) 1 にらを切って炒める 2 溶卵を入れる 3 味を付ける 4 んまい 簡単に空腹を満たせる逸品ができた。...
乙斗 佐藤
2020年6月12日読了時間: 1分
とろろと鱈子でパスタを食べるってあり?
https://youtu.be/DaqnsZ7pHIw ありあり。 パスタソースにこだわりってありますか? 自分は全然ないんですけど、 料理って、もっと簡単に、ざっくり作っていいと思うんです。 人に食べさせるなら、火の通りと味付けは気にしていただきたいんですけど、...
乙斗 佐藤
2020年6月8日読了時間: 1分
チキンサグのサグってなんだよ。
https://youtu.be/vM8CiRhChCQ どうやらサグってほうれん草を意味するよ覚えてたのは間違いで、 青菜の野菜全般を意味するのだと、 青梗菜やほうれん草、なんならニラなんてのも、サグとされるようですね。 今回はほうれん草を使いました。 1...
乙斗 佐藤
2020年6月5日読了時間: 1分


すっかり夏の陽気。暑すぎて困っている。
昼酒が進む。 6/4の木曜日。 今から仕事で群馬に行くのだが、 29度超えの室内温度に荷造りがはかどらない。 どういうわけか、エアコンを使わない主義なのだが スイッチを押して20度に設定したので、 逆にパーカーを羽織り始めた。...
乙斗 佐藤
2020年6月4日読了時間: 1分
芋女が作る大学芋がジャガイモで錬成される件について
https://youtu.be/gVxFbflF83Y 「いやー、美味しいっしょ」 そんなことから始まっちゃったジャガイモで作る大学芋。 実際、自分は大学芋を作るのが得意ではなくて、 「揚げ物が面倒」が先立っちゃうわけですけど、 動画でもあるように、...
乙斗 佐藤
2020年6月1日読了時間: 1分
近状報告会!ohakoyaちょっと出張だってよ
こんばんは、ohakoyaです。 6月丸々ひと月は遠方で仕事ということで、 5月は予約投稿動画作りに勤しんでいました.... 勢い付けてやっていたせいで、 8月末までの予約投稿が終わりました。 とりあえず、 週一投稿は確定したわけで、...
乙斗 佐藤
2020年5月31日読了時間: 1分
初心者でもバターチキンカレーは作れるのか?!
https://youtu.be/Cw2-33BNxFI バターチキンカレーという名前は聞いたことあるのだが、 具体的な作り方は知っているだろうか? 私は全く知らなくて(;'∀') 具にバターが入る?メインはバターなの? 今日はバターチキンカレーについて書いていくよ:)...
乙斗 佐藤
2020年5月29日読了時間: 2分
50円のカボチャ⁉芋女が作るかぼちゃの芋餅
https://youtu.be/vdJdRUvGqYU 腹持ちが凄い。 コツは水っぽいカボチャではなくホクホクしたものを使うこと。 見分け方としては、へたが乾燥してワインコルクのようになっていること。 ずっしり重くて緑が濃く、綿と種がぎっしり詰まっていること。...
乙斗 佐藤
2020年5月28日読了時間: 1分
bottom of page